幼児のための導入レッスン

幼児(3歳程度~)  
まだ楽器をお持ちでなくても大丈夫!音楽に興味を持ち始めたら

お越しください!


当音楽教室では幼児からの小さなお子さまに向けた個人レッスンを行っております。

​まだまだ赤ちゃんと思っていたお子様も3歳頃から色んなことを吸収し、理解していきます。

音楽教室に通い始めるには、この耳の良い幼児期が理想ですが、まだまだ幼い子どもが楽譜を読み、お約束ごとを覚え、小さな身体と小さな手で演奏するのはなかなか難しく、保護者の方も自宅での練習のサポートが大変だと思います。

初めてのお子様は、歌ったり、音楽に合わせて体を動かしたり、ピアノや打楽器などのいろんな楽器や音符カードを使い、楽しく遊びながら、聴く力、創造力、感性(表現力)、集中力を育て、始めは遊び感覚で音楽に触れながら音感や、リズム感、音符の読み方を学んでいきます。音楽の基礎教育をじっくり学び、楽器を演奏する力をつけ、実践に移っていきます。

楽器が十分に演奏できなくても、遊び感覚で音感やリズム感を鍛え、お歌を歌うことが出来れば、表現力や音楽のイメージを捉えることができ、いつの間にか演奏できるように!お子様の個性や上達速度によって最適な方法を使ってレッスンしていきます。

お子さまに合った指導、進め方で無理なく楽しく進めていきますので、より効率的なステップアップが可能です。


「フルートを習わせたいけど、、、」

フルート導入楽器としてプラスチック製の『ファイフ』(1000円程度)という楽器や身体の小さい幼児用フルート等もございますので、3歳頃〜の小さなお子様にむけた指導も可能です。



かわいい打楽器を使ってリズムも学ぼう!


料金

レッスン料(小学生にあがるまでのお子様) 

単発レッスン 30分/1回

¥2,700